ようこそ 女性専用 国立の自然療法 癒し空間へ 整体・カイロプラクティック・頭蓋骨仙骨療法・蝶形骨バランス全身調整・よもぎ蒸し・バッチフラワーレメディ― 国立駅・矢川駅
○アロマオイルトリートメント
アロマテラピーは、アロマオイルという精油を用いて心身の健康を維持し、病気にならないようにと紀元前のギリシャ時代から行われてきた自然療法です。
植物の花、葉、果皮、根、種子、樹脂などから摘出した天然の素材は、まさに自然からの贈り物です。
〝チトのゆび〟のアロマテラピートリートメントは体調やご気分に合わせて、アロマオイル(精油)と植物油を調合しオリジナルのトリートメントオイルを創るところからはじまります。
ご自分の体調や気分を、言葉ではうまく伝えられない、説明するのが億劫、、、
そんなときもご安心ください。
ご提案するアロマオイル(精油)をいくつか試していただきながら、心身に寄り添うものを絞りこんでいきます。
もちろん、話すことがリフレッシュになるときは思いのままにお話しください。
セラピストには守秘義務があり、〝チトのゆび〟のなかでお聞きしたことは外部に漏れることはありません。
施術中はアロマセラピストの手の感触を感じながらお身体をお休めください。
さまざまなことが頭の中に浮かんではまた消えていき、次第に緊張がゆるんでいきます。
まるで海に浮かんでいるような感覚
この状態が脳にとって一番の休息になるのです。
そして、アロマオイル(精油)の小さな分子が毛細血管などの血液中に取り込まれ、お身体の調子を整えていきます。
アロマテラピーのトリートメントは心身を調整する自律神経系と内分泌系にダイレクトに働きかけ同時に筋肉も刺激します。
また血行とリンパの流れも促し、軽い運動をしたような状態になりますので、施術後は脱力し、眠気や軽い疲労感が出ることがあります。
初回は特に反応が強く出ることがありますのでお休みの前日やゆっくりと過ごせる日にお越しくださいませ。
○アロマオイルトリートメント
※初回 ¥1,000 OFF!
60分 ¥8,500 ( 足裏、足後面、背部、肩、デコルテ、首、頭部)
90分 ¥11,500 (足裏、足後面・足前面、背部、肩、デコルテ、首、頭部、蝶形骨調整)
紙ショーツとガウンにお着替え、足浴、問診、体調に合わせたアロマオイルの選択。
精油の分子が心身を調整する自律神経系と内分泌系に働きかけ、血流とリンパも流れ、お身体の調子を整えます。
香りによる全身のリラックス感を味わってください。
■■■ ご利用に際して ■■■
アロマテラピーは疾患の治療を目的とした医療行為ではありません。下記にあてはまる場合は事前に担当医と相談し、ご本人様のご承諾の上、ご予約ください。またご予約の際にあらかじめセラピストにお伝えください。
・現在通院中の方
・甲状腺の機能異常がある方
・手術直後、怪我の後遺症・麻痺等がある方
・心臓血管系や腎臓に問題がある方
・重度の静脈瘤がある方
・皮膚の炎症や伝染性皮膚疾患がある方
・化粧品成分にアレルギーがある方
・打ち身・捻挫・骨折がある方
・妊娠の可能性がある方
◆妊娠中も 安定期以降は 担当医師の承諾があればトリートメントをお受けいただけます。可能な精油やコースが限られますので事前にご相談ください。
◆発熱時、ウィルス性の疾患があるとき、癌の疑いがあるときは血行とリンパの循環を促進することで症状が悪化する可能があるためトリートメントはお受けいただけません。
◆食事直後や飲酒後または極度に空腹の状態でトリートメントを受けますとお身体に負担がかかります。調整の上、ご来店ください。
そのほか、ご不明点はお気軽にお問合せください。
ゆっくりとしたひとときを*^^*